サガフロパーティー部屋

短編小説な作品も、安定感は過去最高峰!














〜サガフロ329  武王の古墳ハメ・5(ア)&武王の古墳ハメ・60(ク)〜
H29. 5.11 木 からの結果

アセルス編改・武王の古墳ハメ5日目。エミリアさんがドラゴンスクリューを閃いていたり、なかなかの様相となってます@@b
ただアイテムドロップはまだまだ微弱で、今後の流れを見守るしかありませんが><; 最低2週間以上は様子を見ないと満足な
結果は得られませんので。

やはり主人公別に得手不得手のモンスがあるのと同じ様に、それに伴いドロップ率もかなり変動している感じでしょうか。まあ
毎回必ずこのドロップという事にはならないと思うので、あくまで参考までにして下さい(>∞<)

ちなみに回避技やカウンター技を含めた技で、ドラゴンスクリューが一番閃き難いとありますが、どうやらそれは違う感じに
なると思うこの頃。ドラスクは体術技、打撃も投げもどれを使っても閃きますが(スウェイバックと当て身投げも)、剣技では
一部の技が派生を経ないとまず閃かない事には驚愕してます@@;

該当が十字留め(−∞−) 通常技(剣や刀などを)や剣技(各種技など)を使っても、十字留めを閃いた事が全くありません。
ディフレクト・かすみ青眼・喪神無想は通常通りに閃いたりしますが、十字留めだけは閃いた事がなかったという@@;
ルージュ編・レッド編改・アセルス編改・クーン編改のどの各種ハメを行っても、十字留めを閃きませんでした><;

派生だと二刀十字斬を使っている時に閃くとありますが、これ・・・もしかしたら二刀十字斬を使わないと十字留めは閃かない
かも知れません。喪神無想がかすみ青眼時に閃くといった形とも。もし通常技や各種技を使って閃くなら、体術3カウンターと
同じ様に何時でも閃きますし。最高難易度のドラスクすら閃いてくれますし@@; う〜む・・・。

あと各種見切りもそうでしょう。リドル見切り以外は放置狩り時に覚える可能性が非常に高いです@@b リドル見切りだけは
使用者がスフィンクスさんだけで、しかも彼(彼女?)と遭遇するのは非常に希になりますし。ただ事前セーブのロード返し?
だと、運が良ければ遭遇する可能性はあります@@b

まあアセルス編改・レッド編改・エミリア編改・リュート編改は時間妖魔のリージョンに赴けるので、そこで固定出現の彼を
相手にすれば見切りは容易です><b 同時に誘惑と翼も見切れると思いますので。

大問題はルージュ編・クーン編改・T260G編改でしょう。ルージュ編はブルーさん時に時の君さんを倒す前に可能ですが、
時既に遅し状態ですし><; クーン編改は時間妖魔のリージョンへはヴァジュイールさんがキーですが、その彼に会うと速攻
ラストバトルへのフラグとなるので不可能><; T260G編改はゴサルスさんから砂の器が買えないので不可能と><;

この3シナリオは完全カンストさせるには、かなり難しいかも知れません(−∞−) まあ・・・後は気合いか・・・><;

クーン編改・武王の古墳ハメ60日目。殆ど上記のアセルス編改の記述で挙げてしまったので特になし><; やはり狩り場を
変えないと厳しいかも知れません@@; う〜む、先に移動すべきか・・・。今後の課題としましょう><;

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−




戻る