〜ワールドシップ・013 アトランチコとマッケンゼンとハインリヒ〜
R 5. 3. 6 月 からの結果
上段3枚はパン・アメリカ戦艦アトランチコ、中段左側と中央はドイツ戦艦マッケンゼン(その右側はフリードリヒ)、
下段左側と中央はドイツ戦艦ハインリヒ(その右側はシャルンホルスト)。
3隻とも左側はデフォルトの艦体色で、中央はアトランチコのみ付嘱の塗装。他の2隻の中央画像は既存塗装を無限化です。
市販艦船側はただ貼り付けただけなので、敵側の散布界を促す効果は0.5%しかありません><;
艦船の性能に関してですが、アトランチコはランク7の戦艦と。主砲は2連装38cmが5基、副砲が大口径群で恐ろしい火力
を誇っています@@; 射程もデフォルトで7.5kmとビスマルクN(←N=ノーマル)と同等という。艦船改造側を含めると
9kmに至ります@@; ヒッパーさんの加勢で10kmは超えますね@@; また主砲の旋回速度がかなり速いため、タゲの
切り替えは有利極まりません。見事ですわ@@b
マッケンゼンはランク5の戦艦。バイエルンの派生の別版ですね。消火装置=応急装置?に回数制限があるため、継戦能力は低い
感じです><; 短期決戦や局地戦仕様な感じでしょう。ただ、同ランクの中では高速で動けるため、機動力にモノを言わせて
動くのが無難かも知れません。後進行動で18ノット近く出やがりましたので@@;
ハインリヒはランク6の戦艦。グナイゼナウの派生の別版で魚雷も完備。マッケンゼンと同様に消火装置が回数制限となるので、
継戦能力は低い感じでしょう@@; ただ驚いたのが第4主砲の仕様で、何とフルサークルで動きました@@; エジンコートと
同様に戦艦でフルサークル仕様なのは非常に珍しいですね><;
ちなみに、ツィーテンまでの道も開きましたが、ゲーム内の資金が足りず購入できていません@@; 1800万=18Mほど
貯まれば、直ぐに購入しようかと思います@@b これで開発側のドイツ新型戦艦への布石が開きましたわ(=∞=)
ともあれ、今後もワールドシップ熱は続きそうですにゃU≧∞≦U |