〜ワールドシップ・016 戦艦石見とリヨンとリシュリューのロック解除とリヨンの入手と
リシュリューの入手〜
R 5. 4.11 火 & R 5. 4.13 木 & R 5. 4.26 水 からの結果
上段左側は戦艦石見のデフォルト状態、上段中央は入手時に付嘱の塗装、上段右側は極熱の塗装。下段左側はリシュリューの
ロック解除前の様相、下段中央はリヨンのロック解除後、下段右側はリシュリューのロック解除後、と(−∞−)
石見は日本戦艦で数少ない魚雷搭載艦の1隻。他は手頃に手に入る陸奥に、途方もない労力が必要の紀伊と><; この2隻を
ほぼ超越するのが石見となる訳ですが@@; と言うか、駆逐艦の魚雷発射管を搭載している感じで、その1発は2万を超えて
います@@; これを4発直撃させたら、流石の大和やグローサーも最大HPを半分以上奪えますよ@@; まあでも、この2隻
に近付くのが最大の難関ですが@@;
主砲は2連装41cmが4基と。この規模の艦体なら、出雲と同じ3連装でも良かった感じがしますが><; ただ、出雲よりは
防郭ヒットを狙い易い部分もあるので(石見自体の性能によるもの)、魚雷も併せれば驚異的な火力を叩き出せると思います。
後は操艦次第ですがね@@;
まあ最大のウリは、魚雷発射管が艦尾にある点でしょう@@b 紀伊も同様ですが、実際にどんな感じなのか操艦した事がない
ので何とも言えません><; 恐らく石見と同じ感覚だとは思います。ただ、シュペーやオーディンほどに狙える訳ではなく、
若干艦体を傾けないと厳しい感じですが@@; それでも日本戦艦で、この仕様は同艦と紀伊以外にないので、大いに猛威を
振るうのは言うまでもありません(>∞<)
リヨンとリシュリューに関しては、今の所お話できる点がない状態です@@; 実際に同艦群を入手していませんし><;
資金が貯まり次第、この2隻を入手できればと思う次第です@@b
追記。一番下段左側はリヨンの購入@@b 下段中央は通常の艦体で、下段右側は無期限塗装を施した状態と@@b 漸く1つの
道が拓けました><; 残りはリシュリューのみです@@;
更に追記。更に一番下段左側はリシュリューの購入><; 2週間足らずに18M稼げたという@@; まあ通常戦なら凄まじい
ぐらいに稼げるそうですが、超チキン故に対人戦はやりません@@; 下段中央は中央の艦体、下段右側は無期限塗装を施した
状態と。ダンケルクの上位版な感じですが、その様相は4月27日付けの雑談バーで挙げておきます><;
ともあれ、今後もワールドシップ熱は続きそうですにゃU≧∞≦U |