〜ワールドシップ・017 戦艦シュリーフェン&戦艦コンステレーション&戦艦テネシー&
戦艦クイーンエリザベス&戦艦ビョートル・ヴェリーキー&戦艦コンデ・ディ・カヴール&ソ連空母
(名前ド忘れ)〜
R 5. 5.15 月 & R 5. 5.22 月 & R 5. 5.24 水 &R 5. 5.25 木 からの結果
戦艦シュリーフェンを入手@@; 最後の最後でブーストを仕掛けた次第で><; 左側は終了時、中央はデフォルト艦体、
右側は無期限塗装時。何処か石見を彷彿とさせますが、2連装主砲やその基数などからそう感じるのでしょうね@@;
最大HPはコンカラーとドッコイなので、それほど弱い艦船ではありませんでした。あるとすれば、消火装置の有限化かと。
その分だけ短時間で使えるため、浸水被害に即座に対応できたのが良い例でしょうか@@; 月曜の雑談バーでも挙げますが、
初戦が怖ろしい事になりましたし><;
これでレジェンド艦は合計6隻となり、後のマイノーターを含めると7隻になりますね@@; 地獄の試合は各1隻ずつ使用する
流れになりそうです><; まあマイノーターが出るまでは、シュリーフェンが2回受け持つ事になりますけど@@; 何とも。
(シュリーフェンの画像群は上段から1段目の3枚)
中段側は戦艦コンステレーション。中段左側がデフォルト艦体、中段中央が専用無期限塗装、中段右側はサンプルでアラスカと。
コンステレーションはアメリカ戦艦で、何と魚雷搭載艦という@@b 更にシャルンホルストなどと比べると、その魚雷の火力が
3000ほど高いため、3連装ながらも結構な大ダメージを与えるのを目の当たりにしました><;
更には主砲の直進性&集弾性も非常に高く、相手の防郭ヒットを狙い易いという@@; 仕舞いには同艦の機動力が桁違いで、
艦体的な規模からしてコロラドに近いのですが、何と30ノット以上叩き出すという異常染みた性能を発揮してくれやがります。
後進行動では21ノット以上でました><;
究極はその後進行動時の魚雷の角度。何とシュペーやオーディンを超える鋭角さで、過度に11時や1時の方角に艦体を傾ける
必要がなく発射が可能と@@; シュペーやオーディンでも凄いと思っていたのですが、コンステレーションに慣れるとこの2隻
が使い辛くなるかも知れません><; 石見は更に広角なので撃ち難いですし><;
ただし、艦体の強度はオーディンや石見ほどではなく、口径40cm持ちの戦艦相手だと打たれ弱いかと。アメリカ戦艦としては
若干の脆弱さがある感じです><; まあでも、この魚雷発射管の鋭角さを考えれば、そのぐらいの欠点は仕方がないのかと。
それだけコンステレーションのレスポンスは異常染みています@@;
ぶっちゃけ、グローバル経験値を使わずにオーディン級の戦艦を手頃に入手できるという意味合いですし@@; 今回の戦艦は
異常な感じだと痛感しました><; 何ともまあ@@;
(コンステレーションの画像群は上段から2段目の3枚)
下段は戦艦テネシー。下段左側は購入時、下段中央はデフォルト艦体、下段右側は無期限塗装時の艦体。アメリカ戦艦のノーマル
ランク5で、同系列にニューメキシコがいます。ニューメキシコの最終はメイン(戦艦名)ですが、テネシーの最終は・・・名前
ド忘れのものになります@@; その手前はカンザスなのは分かりますが@@;
使い勝手はアリゾナを効率化した感じでしょうか。主砲の集弾性も非常に高く、口径こそ35.6cmながらも3連装なので
エラい命中し捲くります@@b 場合によっては防郭ヒットも重なり即死させる事も><; まあ移動速度が15ノット程度
なので、後手の後手で動くしかないのが実状かと。上記のコンステレーションの効率が異常過ぎるのを、改めて痛感した次第
ですわ@@;
(テネシーの画像群は上段から3段目の3枚)
少し画像が多いですが><; 上段から4つ目は、戦艦クイーンエリザベス。左側購入、中央デフォ色、右側無期限塗装。この
3種の配置毎回同じです(間に合わせもあり)。
上段から5つ目は、戦艦ビョートル・ヴェリーキー(ソ連戦艦)。上段から6つ目は、戦艦コンデ・ディ・カヴール。上段から
最後のはソ連の空母。名前ド忘れ><; こちらは枚数が足りないので、総合リザルトの画像を2枚ほど配置><;
テネシーとクイーンエリザベスは先を見据えての入手でしたが、他の3隻は資金群があったので衝動買いに@@; 空母以外の
2隻の戦艦はランク4なので、ランク5への布石な感じです。何れ市販品のランク5戦艦を入手したい所ですわ><;
クイーンエリザベスはウォースパイトと姉妹艦なため、殆どレスポンスは変わりません。若干の遅さはあるものの、転舵自体は
すこぶる快調な感じです@@b 主砲も2連装38cmなので、引けを取らない感じですね@@b
自分の腕前からして空母は除外しますが(衝動買いの余波で滅多に使わないため)、他の2隻はランク4なため加速装置がない
状態という@@; これで後進行動を行ったら、何と10ノットも出ませんでした><; 絶望的な感じでしたわ@@;
まあこの2隻は上記通りにランク5への布石なので、使わないでそのままの状態になりそうですが@@;
まあここまで艦船が増えると、本当に使うものと使わないものとかなりの差別化が出てくる感じで><; 今現在の蓄積経験値
からすれば、どの艦船を主軸で使うのかは一目瞭然ですが@@; 本当に悩ましい限りです><;
ともあれ、今後もワールドシップ熱は続きそうですにゃU≧∞≦U |