〜ワールドシップ・040 駆逐艦ハバロフスク&駆逐艦カール・フォン・シェーンベルク&
戦艦ラ・フォードレ〜R 6.12. 4 火 & R 6.12. 9 月 & R 6.12.13 金 からの結果
1段目と2段目は、開発にて普通セグメント機構で最後の開発となる、ソ連のレジェンド駆逐艦ハバロフスクが完成。これで
他の開発は全て特殊セグメント持ちになるので、必須艦船がないと先に進めなくなります><; 何とも@@;
それで、ハバロフスクの仕様ですが、何と煙幕と引き替えに修理装置が持てる艦船で、一応継戦能力を保持している感じと@@b
ただ、巡洋艦や戦艦とは異なり軽装甲も良い所なので、修理装置の使い所は火災発生時のスリップダメージの軽減ぐらいに使う
しかないのかと><; あと、駆逐艦とは思えない転舵時間の遅さもあり、機敏さはないに等しい感じでした><;
ともあれ、1回だけ使用して以後はお蔵入りになると思います@@; 駆逐艦と巡洋艦は、自分の操艦術ではどうしようもない
のが現状ですし><; 何ともまあ@@;
3段目と4段目は、今回の海事支援の最終報酬のランク7のドイツ駆逐艦カール・フォン・シェーンベルク。とにかく、自分の
腕では使い辛いため、辛うじて1試合勝利して以後はお蔵入りに@@; 海事支援の艦船は戦艦の方が有難いのですがね><;
5段目と6段目は、ランク7のフランス戦艦ラ・フォードレ。海賊のイベントの1隻で、元の艦船はジャン・バールとの事。
デフォルトで6.7kmを誇る副砲を持っていたりと、フランドルに迫るレスポンスには驚かされます><; リシュリューと
同じ操艦法で扱えるので、後進行動の修行には打って付けでしょうね@@b
ともあれ、今後もワールドシップ熱は続きそうですにゃU≧∞≦U |