ワールドシップ部屋

課金ながらも、艦船を操艦する爽快感は一塩!










〜ワールドシップ・046 戦艦プロイセン&巡洋艦プリンツ・オイゲン&巡洋艦ヒンデンブルグ〜
R 7. 6.17 火 & R 7. 6.26 木 & R 7. 7. 4 金 からの結果

1段目と2段目と3段目は、6月度の海事支援の最終報酬、ドイツのレジェンド戦艦プロイセン。残り数ステージだったので、
強制ロック解除で入手しました@@b 艦体はグローサーと同型で、主砲の火力が上がっているものの、3連装ではなく2連装に
なったり、副砲の射程がグローサーより落ちていたり、仕舞いには最大HPが約2万近く減っているとあったりと@@;

しかし、主砲の再装填速度は向上しているので、パンチ力はかなり強い方に入ると思います><; この場合は廉価版グローサー
と言うべきでしょうか@@; まあラウリアみたいに腹に弱点を抱えていないため、操艦次第ではかなりタフに動いてくれると
思います。今後の地獄の試合で使う艦船の1隻となりましたね(−∞−)

4段目と5段目と6段目は、ドイツ巡洋艦ランク7のプリンツ・オイゲン。次の海事支援で自分が好む艦船、特にダブロン経由
での入手候補がなかったのでオイゲンを入手と。同艦はグローバル経験値経由での入手なので、ダブロン経由で入手できるのは
非常に有難いかと。紀伊とローマも同様の手順で入手しましたし@@;

使い勝手はシュペーと同じ感じですが、それなりに装甲厚があるため、なかなかの活躍ができました@@b 更に魚雷発射管が
左右で各2基、合計4基搭載という。3連装ながらも片舷全弾発射と主砲を絡ませれば、戦艦も確殺が可能かも知れません><;
まあメインで使っていく艦船ではないため、一応入手できそうだったという意味合いで入手した次第です@@; 自分の本命の
艦船群は戦艦ですから><; 何ともまあですわ(−∞−)

7段目と8段目と9段目と10段目は、ドイツのレジェンド巡洋艦ヒンデンブルグと。今回の海事支援の1週目の報酬で、必須の
パーツが全て揃ったので得られました@@b 同艦の装甲厚や最大HPを考えると、シャルンホルストに近いのかも知れません。
つまり、シャルンホルストでレジェンド軍団やランク8軍団と対峙する感じでしょうか@@; そりゃあ厳しい感じかと><;

使い勝手の方は非常に良く、角度調整などをしっかり行えばかなり耐えてくれると思います@@b 魚雷発射管が左右で各2基、
合計4基も搭載されているので手数は多いですし。まあでも、幾らタフな艦船でも巡洋艦という事を忘れてはならないかと。
戦艦と同じ動きをしたらアウトと言う事です><; 扱いには十分気を付けないといけませんね(>∞<)

ともあれ、今後もワールドシップ熱は続きそうですにゃU≧∞≦U

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−




戻る